PKSHA Workplace Cloud 従業員エクスペリエンスを向上するDXソリューション

PKSHA Workplaceは、日本特有の働き方の課題解決に向き合い、従業員体験の向上に日々悩まれる経営者の方々に対して、コロナ禍で変容した新たな環境でも社員の才能や熱意が最大限発揮されることを支援するAI SaaS製品を企画・開発・販売していくべく設立されました。ハイブリッド・ワーク時代に合わせた社内での新しいコミュニケーションのあり方を提案して参ります。

PKSHA Workplaceが提供する各ソリューションは、既に多くの大手企業から、評価を頂いており、導入が急速に拡大しています。今後、日本語に特化した高度な自然言語処理技術を活かし、企業の枠をこえた部門単位・業界単位のコミュニケーション・プラットフォームへ事業拡大して参ります。

PKSHA Workplace 概要図

対話型AIが企業の各部門と従業員の対話に介在。
今後は、企業の枠をこえた部門単位・業界単位のコミュニケーション・プラットフォームへ。

PRODUCT

PKSHA Workplace Cloud

社内コミュニケーション改革を通じて、社内DXを生み出す、社内の総合窓口として各種AI SaaSが連携するトータルソリューション。

製品サイトへ

PKSHA AI ヘルプデスク for Microsoft Teams

Microsoft Teams上の問合せログデータをAIによって解析/可視化することで社内ナレッジとして活用でき、質問者と回答者の双方の業務が自動化される新しい形のヘルプデスクを構築。

製品サイトへ

PKSHA Knowledge Maker

独自のAI技術でFAQを自動作成。ログデータを情報資産として有効活用。

製品サイトへ

COMPANY

会社名
株式会社PKSHA Workplace
(読み仮名:パークシャ・ワークプレイス)
英文名
PKSHA Workplace Inc.
代表取締役
佐藤 哲也
所在地
本社
113-0033 東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F
事業所
113-0033 東京都文京区本郷1-28-10 本郷TKビル
設立
2016年
認証

ISMS認証  JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013)

関連会社
株式会社PKSHA Technology
株式会社PKSHA Communication

ACCESS

丸の内線・大江戸線の本郷三丁目駅から徒歩5分になります。